ミステリーゲーム『Type Help』翻訳

GameTranslation

テキストベースのミステリーゲーム『Type Help』(作:William Rous氏)に拙訳を導入いただきました。氏におかれましては、翻訳のご提案に快くご対応いただきまして、誠にありがとうございます。

すばらしいゲームなので、ぜひ遊んでみてください。

ゲームの基本情報

公開URL:https://william-rous.itch.io/type-help

制作者:William Rous

日本語訳についてのお知らせ:https://william-rous.itch.io/type-help/devlog/952309/japanese-translation

紹介文の翻訳

『Return of the Obra Dinn』『Her Story』『Unheard』『The Roottrees are Dead』にインスパイアされた、パズル&ミステリーゲームです。

謎につつまれた外部エージェントが所持していた古いコンピュータのファイルを調査しましょう。

そこには「解決不能」と言われるGalley House事件の、戦慄の記録が残されています。

Galley Houseで起こったことの真相、エージェントが突き止めた彼らの死因。

連なる謎をたどり続け、パズルの全体像を明らかにしましょう。

これだけは忘れないでください……Galley Houseに幽霊はいません!

プレイ補助(ネタバレ含む)

ゲームシステムとの兼ね合いで、キャラクター名は英語のままです。あまり一般的ではない苗字もあるため、当初検討していたカタカナ表記などを置いておきます。

Ameliaアメリア
Rupertルパート
Harryハリー
Eveイヴ
Helenヘレン
Damianダミアン
Victoria (Vic)ヴィクトリア(ヴィク)
Edmond(Eddie)エドモンド(エディ)
Marthaマーサ
Tonyトニー
Oswaldオズワルド
Annie (Ann)アニー(アン)
Johnジョン
Katherineキャサリン
Mrミスター(男性の敬称)
Mrsミセス(既婚女性の敬称)
Missミス(未婚女性の敬称)
Dauerダウアー
Hobbesホッブス
Thorntonソーントン
Galleyギャリー
Masekoマセコ
Beaumontボーモント

また、行き詰まった方へ、自分がプレイしたときのメモ方法を置いておきます。

ゲーム内機能でも情報の整理ができるが、詰まってしまった場合は、次のような表を作るとわかりやすい。

person→
time↓
12345
01場所
02
03
表の例

タイトルとURLをコピーしました