Uncategorized 『日刊ドラキュラ』配信の思い出 企画サイト トップページ これは何? ブラム・ストーカー作『Dracula』を作中の日付に合わせて配信する……という企画『日刊ドラキュラ』について、先月(11月8日)発刊が終了しました。 企画を立ててから終了までの約1年半の思い出を記します... 2023.12.03 Uncategorized
Uncategorized 半年の振り返り(2023Jun01~2023Nov30) 前回/前々回/前々々回/前々々々回/前々々々々回の振り返り 2020Dec01~2021May31 2021Jun01~2021Nov30 2021Dec01〜2022May31 2022Jun01~2022Nov30 2022Dec01〜... 2023.12.01 Uncategorized
Fan-Culture AO3のSkin機能 AO3(the Archive of Our Own)にはSkin機能があり、アカウントを持つユーザーであれば、サイトの外観を大きくカスタマイズできる。 Skinの種類 AO3におけるSkinとは、Webサイトの外観を変えるための機能だ。 ... 2023.09.16 Fan-Culture
J-C-Leyendecker 小説『大きな白い寄生虫』 2021年4月にカクヨムにて公開し、そのあと取り下げていた小説。 ご要望をいただいたものの、カクヨムに再び投稿するのは手間なので、本サイトにて公開する。 端書: 20世紀初頭を代表する米イラストレーター J.C.ライエンデッカー(JCL)... 2023.08.22 J-C-Leyendecker
Uncategorized 火村英生の服飾品一覧 家にあったものを適当に組み合わせ、慌てて飛び出してきたみたいだ。それでいて不格好ではなく様になっているから、ファッションセンスの評価が下せない。 『カナダ金貨の謎』 有栖川有栖作「作家アリス」シリーズ27冊分の火村英生の服をイラストにし、ま... 2023.08.09 Uncategorized
Dracula スペース書き起こし(2023年6月11日22:00-22:30) 要点のみザックリ書き起こし。修正や注釈はマイクロテキストで記載。細かい箇所は違っているかも。 イントロ ドラキュラについて話したい欲が高まったのと、6月は『日刊ドラキュラ』配信が少ないのとで、場を設けた。 『日刊ドラキュラ』一章(ドラキュラ... 2023.06.12 Dracula
Fan-Culture Tumblrにおけるコンテンツ規制について覚書 「Yahooが、Tumblrを11億ドルで買収したあと300万ドルで売却しなきゃだったとき、私もTumblrにいたんだよね。」―Twitterユーザー これは何? 2018年にTumblrが実施したコンテンツ規制を覚えているだろうか。 当時... 2023.06.04 Fan-Culture
Uncategorized 半年の振り返り(2022Dec01~2023May31) 前回/前々回/前々々回/前々々々回の振り返り 2020Dec01~2021May31 2021Jun01~2021Nov30 2021Dec01〜2022May31 2022Jun01~2022Nov30 今回の振り返り 成果物が少ない。 ... 2023.05.31 Uncategorized
Dracula パプリカヘンドルの作り方 『The Annotated Dracula』には、Paprika Chicken(Paprikahendl / 鶏のパプリカ煮)のレシピが載っている。 かい摘むと以下の通り。インターネット検索して見つかるレシピも似たような感じだった。 レ... 2023.05.03 Dracula
Dracula 『Dracula』バージョン比較 下記 2 点の文書を、Office Wordの比較機能で見比べたところ面白かったため、ここに掲載する。 ・Stoker, B. (2014). The Project Gutenberg eBook of Dracula, by Bram ... 2023.03.10 Dracula
Dracula 『Dracula』翻訳中の覚書 翻訳中に悩んだことの個人的な記録です。ネタバレがたくさん含まれてます! なお、スケジュールはこちらに記載されています。 ■翻訳していて悩んだ点 ×10 □敬称 基本的な敬称の翻訳に迷った。 [例]ヴァンヘルシングがジャックやアーサーを呼んだ... 2023.03.10 DraculaTranslation
Timeline 『数字であそぼ。』年表 読むついでに作ったので共有します。 Book1-1ダウンロード 全体の和暦はコノエ寮の先輩の学生証に依存しています。この年表により、横辺さんは平成29年の法改正後にわざわざ準中型の運転免許を取ったことが分かります。 以上、 2023.01.16 Timeline
Game JavaScriptのシンプルなゲーム プログラミング言語に触れるのが(任天堂『はじめてのゲームプログラミング』を除くと)初めてだったので、新鮮で楽しかったです。でも難しかった…。 作ったもの スコアが10点を達すると「おめでとう」と表示されるはず。環境によっては反応しない可能性... 2023.01.14 Game
Uncategorized 半年の振り返り(2022Jun01~2022Nov30) ■前回/前々回/前々々回の振り返り 2020Dec01~2021May31 2021Jun01~2021Nov30 2021Dec01〜2022May31 ■今回の振り返り 準備に費やした半年だった。 投稿数の推移。11月までブログを書かな... 2022.12.01 Uncategorized
Dracula 『Dracula』全文翻訳について ブラム・ストーカー『Dracula』を全文翻訳した。2023年5月~11月にかけて、以下のサイトで配信する。 サイト:『日刊ドラキュラ』Twitter:『日刊ドラキュラ』※企画の詳細はサイト内Q&Aに記載。 動機 主に以下4点の動機/きっか... 2022.11.08 DraculaTimelineTranslation
Outdoor-Recreation 公園で「ウツシエの記憶」 ゼルダBotWの「ウツシエの記憶」クエストと似たことを公園で行ったので覚書。 下準備 機種変更により放置されていた古いスマートフォンを知人に頼んで集める。中身を全て削除し、持ちやすいように紐で固定する。 集められたスマートフォン 公園内を巡... 2022.09.17 Outdoor-Recreation
Dracula 『Dracula』ルーシーの手紙の日付検証 ブラム・ストーカー作『Dracula』は書簡小説であり、それぞれの書簡には日付が割り振られている。しかし、日付が書かれていない書面もある。次の4通がそれに当たる。 ①「Letter, Lucy Westenra to Mina Murray... 2022.08.27 DraculaTimeline
Uncategorized サイトを移転しました 2022年8月12日、個人サイトをこちらに移転しました。 ・旧Webサイト ・現Webサイト(このページ) 旧Webサイトの投稿は全て削除済みです。同じ記事がこちらにインポートしてあります。 理由 理由としては、次の3点が挙げられます。 ・... 2022.08.13 Uncategorized
Uncategorized 半年の振り返り(2021Dec01~2022May31) ■前回/前々回の振り返り 2020Dec01~2021May31 2021Jun01~2021Nov30 ■今回の振り返り 少しゆったりと過ごした半年でした。 記事数のグラフ 前回立てた目標(アメリカ美術史の勉強)は一応すこししました。 ■... 2022.06.01 Uncategorized
Fan-Culture BLコミックスにおける人魚の表象 「人魚だから好きだなんて そこまでマニアックじゃないぞ俺は」 『純潔人魚』御景椿 作 🧜♂️ 人魚が出てくるBLコミックスをたくさん読んだので、感想です。 前提知識(適宜飛ばしてください) 人魚の歴史 まずは、『人魚の文化史』(2021)... 2022.05.25 Fan-CultureGender-and-Sexuality