Literature

『Dracula』バージョン比較

下記 2 点の文書を、Office Wordの比較機能で見比べたところ面白かったため、ここに掲載する。 ・Stoker, B. (2014). The Project Gutenberg eBook of Dracula, by Bram ...
Literature

『Dracula』翻訳中の覚書

翻訳中に悩んだことの個人的な記録です。ネタバレがたくさん含まれてます! なお、スケジュールはこちらに記載されています。 ■翻訳していて悩んだ点 ×10 □敬称 基本的な敬称の翻訳に迷った。 [例]ヴァンヘルシングがジャックやアーサーを呼んだ...
Literature

『数字であそぼ。』年表

読むついでに作ったので共有します。 Book1-1ダウンロード 全体の和暦はコノエ寮の先輩の学生証に依存しています。この年表により、横辺さんは平成29年の法改正後にわざわざ準中型の運転免許を取ったことが分かります。 以上、
Game

JavaScriptのシンプルなゲーム

プログラミング言語に触れるのが(任天堂『はじめてのゲームプログラミング』を除くと)初めてだったので、新鮮で楽しかったです。でも難しかった…。 作ったもの スコアが10点を達すると「おめでとう」と表示されるはず。環境によっては反応しない可能性...
Personal

半年の振り返り(2022Jun01~2022Nov30)

■前回/前々回/前々々回の振り返り 2020Dec01~2021May31 2021Jun01~2021Nov30 2021Dec01〜2022May31 ■今回の振り返り 準備に費やした半年だった。 投稿数の推移。11月までブログを書かな...
Literature

『Dracula』全文翻訳について

ブラム・ストーカー『Dracula』を全文翻訳した。2023年5月~11月にかけて、以下のサイトで配信する。 サイト:『日刊ドラキュラ』Twitter:『日刊ドラキュラ』※企画の詳細はサイト内Q&Aに記載。 動機 主に以下4点の動機/きっか...
Outdoor-Recreation

公園で「ウツシエの記憶」

ゼルダBotWの「ウツシエの記憶」クエストと似たことを公園で行ったので覚書。 下準備 機種変更により放置されていた古いスマートフォンを知人に頼んで集める。中身を全て削除し、持ちやすいように紐で固定する。 集められたスマートフォン 公園内を巡...
Literature

『Dracula』ルーシーの手紙の日付検証

ブラム・ストーカー作『Dracula』は書簡小説であり、それぞれの書簡には日付が割り振られている。しかし、日付が書かれていない書面もある。次の4通がそれに当たる。 ①「Letter, Lucy Westenra to Mina Murray...
Personal

サイトを移転しました

2022年8月12日、個人サイトをこちらに移転しました。 ・旧Webサイト ・現Webサイト(このページ) 旧Webサイトの投稿は全て削除済みです。同じ記事がこちらにインポートしてあります。 理由 理由としては、次の3点が挙げられます。 ・...
Personal

半年の振り返り(2021Dec01~2022May31)

■前回/前々回の振り返り 2020Dec01~2021May31 2021Jun01~2021Nov30 ■今回の振り返り 少しゆったりと過ごした半年でした。 記事数のグラフ 前回立てた目標(アメリカ美術史の勉強)は一応すこししました。 ■...
Fan-Culture

BLコミックスにおける人魚の表象

「人魚だから好きだなんて そこまでマニアックじゃないぞ俺は」 『純潔人魚』御景椿 作 🧜‍♂️ 人魚が出てくるBLコミックスをたくさん読んだので、感想です。 前提知識(適宜飛ばしてください) 人魚の歴史 まずは、『人魚の文化史』(2021)...
Gender-and-Sexuality

詩『When My Gender is First Named Disorder』翻訳

このブログに投稿する許可を下さった作者のtorrin a. greathouse様には厚く御礼申し上げます。原文は作者のサイトからアクセスできます。 『私の性別が最初に障害*1と名付けられたとき』 By torrin a. greathou...
Outdoor-Recreation

竹筒トラップネストの作り方

昨年、縁があって作ったので共有します。 竹を用意する 20cm程度に切ります。竹の内径によって入る蜂の種類が違うため、いろいろな大きさの竹を用意するのが良いでしょう。 竹を束ねる 竹を一掴みづつ束ねます。すだれ状でも円筒状でもあまり結果は変...
Game

『Disco Elysium』年表及び覚書

年表 Steamストアページ 設定をメモしながらプレイしていたら雑な年表チックになったので共有します。 ※出典は後から思い出せたところだけです。 (ザックリした年表) 地図 これもプレイしながら描いてたやつ。 (ザックリした地図) (本屋の...
Movie

『THE BATMAN』覚書

観てきました。 ブルースさんが日記に曜日まで書くタイプだったため、オープニングからエンディングまで1週間であることが分かります。 オープニングが10月31日(木)であること、更に技術の発展度合い(大きな画面のスマートフォンが一般に普及してい...
Fan-Culture

「ポリネシアンセックス」という単語の起源

2010年頃?から良く見かけるようになった「ポリネシアンセックス」という言葉について、語源が気になっていたので調べた。 要点;「ポリネシアンセックス」は擬似科学に根ざして提唱されており、本当にポリネシアの風習であるかも眉唾なうえ、現在広まっ...
J-C-Leyendecker

J.C.ライエンデッカーの著作権について覚書

ちょっと気になったので、分かる範囲のことを自分用にまとめ書きです。 J.C.ライエンデッカーのプロフィール ・JCLは【1874年~1951年】の画家である。亡くなるその年まで制作を行った。・JCLはドイツ生まれであり、1882年にアメリカ...
Fan-Culture

英語圏と日本語圏のオメガバースの設定比較

※この記事は成人向けで、性的かつ暴力的な要素を多分に含みます。 はじめに あなたが他言語圏の友人に「オメガバース大好き!」と宣言するとき、両者が同じ設定を思い浮かべている確率は何%なのでしょうか? 以前の調査によると、オメガバース(Alph...
Personal

半年の振り返り(2021Jun01~2021Nov30)

11月は何もしませんでした。 この1年間をグラフにすると上の図のようになります。特に傾向とかは読み取れないのですが、そこそこ元気に活動していたようです。 さて、さっそく振り返っていきます。 前回の目標 前回振り返り時(2021年6月)に目標...
Fan-Culture

Pixiv小説作品の30%は『山月記』より長い

世界最大の二次創作サイトAO3の作品中、1%が『Hobbit』よりも長い…というのを見て、Pixivの小説作品はどうなんだろう? と思って調べました。 調査方法 文字数指定検索: 文字数指定で検索するため、Pixivプレミアムに登録しました...